「つぼみ手帳」とは

「つぼみ手帳」とは、ノートコーチ吉田あみと桜彩(saya)が考案・作製した
手帳のためのワークブックです。
-concept-
肩書きや立場にとらわれることな
「わたし」らしさを大切にして
毎日を心地よく、楽しく、
充実感や達成感をかみしめながら
過ごせるよう
「わたし」の中の「つぼみ」を
大切に育てて
たくさんの花を咲かせよう!
特に女性は、男女共働きが一般的になった昨今でも、結婚・出産・育児によって変化する方が多いように思います。
身を粉にして社会のために働いている人。
妻として夫を毎日献身的に支えている人。
母として子どもにたくさんの愛情を注いでいる人。
そうやって誰かのために頑張っているからこそ
「今」の「わたし」を大切にしてほしい。
そんな想いを込めてこの手帳を作りました。
「スケジュール帳を買ったけれど、なかなか続かない〜」
「そもそも何をスケジュール帳に書いたらいいんだろう?」
そんな方にもぴったり!
この手帳はスケジュール帳を書くためのサポートとして大活躍。
前から順番に埋めていくだけで、ワクワクする1年にすることができるんです♪
製作当初は、自分たちのための手帳を作っていただけでした。
だけど、思っていた以上にいいものができちゃったので(笑)
「ほかの誰かのお役にも立てたらうれしいね」ということで
2020年版より販売することとなりました。
今年で2回目の販売と「つぼみ手帳」。
「つぼみ手帳2021」の内容
・かなえるリスト
・1年のプランニング
・1年のスケジューリング
・月間プランニング
「好きなものあつめ」と「かなえるリスト」を書くことで
「今」の「わたし」がどんなものを好きで、どんなことをしたいのかに気づきます。
そのあと、この1年をどんな1年にするといいか、
「わたしの好き」を軸にして考えていきます。
プランニングは慣れるまで少し難しいかもしれませんが、
ちょっと無理そうだと諦めてしまうような目標も
このプランニングをすることで、意外と簡単に達成できてしまいます!
詳しい使い方例の記事も、ぜひ合わせてご覧ください。